こんばんは。mokumokuです。
今日も朝6時30分から息子と散歩してきました。
散歩がしやすい季節になってきましたね!かなり涼しくなってきました。
今日も息子との朝の時間の中で癒しをたくさんもらったのでそのことを書きたいと思います。
朝から創作活動

「パパ今何時?」
「針がどこにいったら起きていい?」
6時までは寝室で過ごすという約束をしている、ちびmoku君からの声で今日も目が覚めました。
ちびmokuくんは工作が好きで、段ボールや折り紙でたくさん作品を作っていて、家の中はそれがたくさん飾られています。
レゴブロックでもよく遊ぶのですが、今は「ジスター」というおもちゃにはまっています。
気になる方は楽天市場の商品ページをご覧ください。(楽天アフィリエイトリンク)
ジスターは少し変わった形で、組み合わせて形を作ったり、ひもに通して遊んだりと色んな遊び方ができます。
ちびmokuくんはそれで巨大なロボットのようなものを作って満足気。(笑)
と思っていたら突然
「パパ、散歩行こう!」
来ると思った!(笑)
いい感じに曇りで涼しそうだったので、ここから散歩の始まりです。
息子との癒しの時間

本当に危ないこと、怒られそうなこと全てする息子で、怒ることもあるのですが、それをはるかに上回る愛おしさ。(笑)
今日も全開でした。(笑)
散歩中に会う猫にもカラスにも、川にいる鯉にも亀にも、大きな声で
「おはよう!」
素晴らしい!僕も一緒にあいさつします。
「あ、赤い”テスト”だ!絵本に出てきたやつ!」
「”ポスト”ね!そういえば出てきたね。」
こんな話をしながらどんどん歩きます。
「今日もいい一日になりそうだね~。散歩して最高の日だね!」
にこにこしながらそう言っていました。なんていい言葉なんだろう。休みの日がうれしくて仕方ないんだろうな。自分も毎日こう思えるように生きていたいな。
そんなことを考えさせられます。
「そうだね。最高だね。」
静かな朝の中を手をつないで歩く。至福の時間です。
散歩はいい!

改めて思いました。ちびmokuくんの言う通り、まだ静かな時間にゆっくりとした時間を一緒に過ごすことで、
「有意義な時間を過ごせている」
「今日はいい一日になりそうだ」
という気持ちに自然になります。
朝や日が落ちてからは、だいぶ過ごしやすい季節になってきました。家でテレビを見るのもいいですが、散歩は本当におすすめです。
ぜひ、大切な人と朝のゆっくりな時間を楽しんでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日も「もくぶれ」していきましょう!
コメント